ミニマリストたるもの最低限に身体に良いモノを合理的に摂取したいです。
僕はお昼ご飯はおにぎりと水筒を毎日持参しております。
すごく簡単ですよ。
お昼を毎日なんとなくコンビニで買っていた頃から、お腹が膨れれば、お昼なんて何でもいいと思ってはいました。
節約を極めようと思い、このおにぎりをやりはじめてから、簡単すぎて全く作るのが苦ではなかったので、継続して続いております。
これのお陰で仕事の日の出費はほぼ0に抑えられます!
作り方手順①
お茶碗とラップを用意して、お茶碗の上からラップをひく。

作り方手順②
炊いたご飯を食べられそうな分だけ盛り付け。

作り方手順③
好きな具材を入れ炊いたご飯で被せて、丸く握る。

作り方手順④
海苔とか巻いちゃって完成。

慣れると5分くらいで作れるし、もっと簡単にやろうとしたら、塩昆布とかだけでもオッケー。
僕は、少し拘り、休みの日に、味付け煮卵を1週間分作っておきます。
他でオススメなのは、
ウインナーですかね、ちぎって炒めて入れるだけ。ご飯と相性抜群で美味しかった😋
他にも、色々自分の好みにアレンジも可能。
昨日の夜の残り物なんて入れても、いいですね。楽だし。オススメです。
この爆弾おにぎりの一番の良いところは、
洗い物ひとつも出さない!
持ち物に箸や弁当箱などいらない!
シンプルかつ楽かつ合理的な無駄のないお昼ごはんの完全形態。
洗い物やだし、
自炊めんどくさいし、
お昼なんてお腹に入ればなんでもいい。
なんてズボラ系男子のお昼はこれで決まり。
本当は、お昼なしの1日1食でやりたいんですが、お腹が結構なってしまう体質なので、仕事中はこれと、夕飯の2食です。
夕食は、奥さんが作ってくれます☺️
凄く簡単で、楽にお昼代カット出来るのでオススメです。
物価も上がり、自炊の威力は年々高まっていきそうですね。
本日の支出
通勤バス代 -220円
お昼代(チキンラーメン) -231円
今日は、たまに無性に食べたくなるチキンラーメンを、この爆弾おにぎりと一緒に食べました。😋
しかし、前はもっと安かったチキンラーメン。30円ほど値上がりしててビックリ。
物価上昇を肌で感じた1日でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!それではまた~。