元々お酒大好きな僕は、断酒生活を送っている中で、本当にこのまま禁酒していて幸せな人生を歩めるのか。
そんな事を考えていまして、
お酒が大好きで幸せそうな芸能人・有名人を調査しましたので、紹介していこうと思います。
お酒はコミュニケーションの円滑材と良く言いますが、
それも一理あります。
僕も実際、お酒によって広がったコミュニティがあるからです。
2023年3月21日から、お酒をやめる禁酒生活を継続中
年収500万円台の建築業で働くサラリーマン
夫婦と娘と犬と4人暮し
元浪費家(パチンコ・パチスロ大好き、ブランド物大好き、お酒が趣味)
元浪費家だった僕が、転職成功をキッカケに人間として成長する方法
建築業界のワークライフバランスの向上を目指してブログで発信中
飲まない芸能人はコチラの記事で紹介しています。ご参考頂ければ嬉しいです。

お酒というのは、生物学的にも身体に悪い影響を与えると証明されています。
しかし、お酒にはそれを上回る力があります。
果たして、お酒大好きな有名人達は、本当に幸せなのでしょうか?
余計なお世話かもしれませんが分析していきたいと思います。
お酒で失敗したくない人
禁酒・断酒をしてみようと思っている人
お酒と上手に付き合っていきたいと思っている人
禁酒のためのオススメ書籍
有名人を紹介する前に、禁酒を手伝ってくれるおすすめの本を紹介させて下さい。
もし、この記事を読んで、禁酒をしてみよう!と思ったら、力強い味方になってくれるでしょう。
禁酒系の書籍で迷ったら、これらのどれかを読んでおけば間違い無いです。
無理せず、頑張らずともお酒をやめることができる一冊
お酒大好きな著者が、あえて飲まない生き方を選んだ理由と飲まない生き方の素晴らしさを学べる
自然にやめる、無理せず、お酒がどんなに身体に悪いのか学べる書籍。禁煙セラピーも有名ですね。
お酒が大好きな酒豪有名人10名
お酒が大好きな有名人はいっぱいいますが、
その中でも特に印象の強いエピソードを持った有名人を10名に厳選して紹介していきます。
GACKT
GAKCTさんは大のお酒好きでも有名です。
ワインにも詳しくテレビ番組の芸能人格付けチェックでは、ワインのテイスティングでいまだに間違えた事がありません。
飲む量も多く、ワインを一日で20本空けるほどの酒豪です。
本人曰く、姉の方がお酒に強く、姉と飲む事になったら、酒豪の仲間10名ほど呼んで朝方までずーっと飲んでいるだとか。
しかし、全員つぶれてしまい朝方まで残っている人は結局GAKCTさんだけだとか。
兄と慕っているYOSHIKIさんとは、あまりお酒は飲みたくないそうです。
理由は、
- 同じ事を何回も聞いてくる
- 切れどころが分からない
- 酒癖が悪い
自身の誕生日に開催される【生誕祭】では、
テキーラボトルを20本も開けるテキーラ大会なるものが行われるのだとか、
一度参加したことのある、TMR西川貴教さんは、
「二度と参加したくない!」とラジオ番組で発言されています(笑)
酒豪で有名なGACKTさんは飲み方も豪快で、
ついて行ける人自体なかなかいないようです。
YOSHIKI
Yoshikiさんは、特にワインが大好きで、ご自身でワインをプロデュースしてしまうほどのお酒好きです。
Yoshikiさんにまつわるお酒のエピソードは結構あります。
石川県でのロケ前日、地元でお酒を飲んでいたYoshikiさんは酔っ払ってタクシーで東京まで帰ってしまった事件や
お酒の席で同席したヤクザに説教をかましたりしています(笑)
普段クールなYoshikiさんですが、お酒が入ると人間味がでて、かわいいなんて言う人もいます。
お酒を飲んで失敗しても、そう言われるくらい魅力的な人間になれれば一番いいのかもしれませんね。
藤原竜也
藤原竜也さんといえば大のお酒好きで有名です。
酒、競馬、麻雀とまるでカイジのような趣味を持つ藤原竜也さんです。
休みの日は、朝から晩までお酒を飲み、
とある焼き肉屋さんで、焼酎ロックをジョッキで飲み干すという酒豪っぷりをみせています。
酒癖が悪いのか、演技への熱意がすごいのか、
飲みの席で、演技の話の流れから、
勝地涼さんに喧嘩をふっかける時もあったり、
役者仲間で飲む時は、喧嘩寸前までヒートアップする事が多いそうです。
2016年のお子さんが生まれた事をきっかけに、子供がかわいいからという事を理由に
飲酒量自体は減っているようです。
小栗旬
イケメン俳優の小栗旬さんも大のお酒好きです。
平日みんなが働いている時に飲むお酒が一番美味しいのだとか(笑)
特に俳優の飲み仲間も多く、お酒の席での浮気疑惑も何回かありましたね。
特に、俳優仲間の吉田鋼太郎さんや、藤原竜也さんとは家族ぐるみで一緒に旅行に行ったりするほど仲がいいのだとか
お酒好きの俳優さん達の中心にいる人物で、
友好関係も広いです。
友好関係を広げる道具としてお酒を上手に利用できていると思いました。
大悟
お笑い芸人の大悟さんです。
週に飲まない日はないと言われているほど大悟さんはお酒好きです。
大悟さんの飲酒にまつわるエピソードで一番多いものは、【深酒による遅刻】でした。
大御所のヒロミさん、石橋貴明さんの番組にゲストとして呼ばれている時でも、
遅刻をして番組関係者に迷惑をかけてしまう事があるそうです。
また、泥酔状態でコンビニの植木で寝ていた事や、
泥酔状態でロケに参加し、グラビアアイドルにセクハラするなど危険な話もでてきます。
お笑い芸人という仕事の性質上、今のところお酒の失敗をうまく笑い話に出来ていますが、
大きな問題に発展しない事を祈るばかりです(笑)
橋本環奈
多い時は、週に7日飲んでいるという橋本環奈さん。
ビールが好きなようで、自宅でも一杯目のビールを楽しめるように、ビールサーバーをサブスク契約しているのだとか
飲み会に参加する時は、酔っ払って帰ってすぐ寝れるように、
あえてすっぴんで出かけるのだそう。
楽しそうな飲み会があると時間構わず参加するのだとか。
悪玉コレステロール値が基準よりも30も高く令和の「オヤジギャル」とまで言われているようだ。
吉高由里子
吉高由里子さんもお酒が大好き芸能人の一人です。
体質がものすごくうらやましいんです。
自宅には、ハイボールを箱でストックCMをやっているのでスポンサーさんから貰えるのだとか?
仕事が終わり、台本を読み込み、すぐさまハイボールを飲むという話です。
吉高由里子さんは、【二日酔いの体験が無く、気持ち悪くなったり、吐いたり、お酒で体調が悪くなる事が無い】そう。
陽気になったり、気分が良くなったりとお酒のいいところしか経験したことがないようです。
うらやましい限りです。
北川景子
お酒が大好きだった北川景子さんですが、
DAIGOさんと結婚後は、あまりの酒癖の悪さに、夫であるDAIGOさんに怒られ、今ではお酒は控えめのようです。
北川景子さんは酔っ払うと、急に関西弁になり口が悪くなるのだそう。
ドランクドラゴン塚地さんに向けて、「オイ!豚!何やっとんねん!」みたいに言った事もあるそうです(笑)
経緯は、塚地さんが「豚って呼んで」と振ったみたいですが(笑)
また、真偽は不明ですが、酔っ払うと下ネタ連発でキス魔になるみたいな噂もあったりします。
これじゃあ、旦那さんであるDAIGOさんも心配になりますよね。
新垣結衣
新垣結衣さんは、お酒の中でもビールが特に好きなのだそうです。
正月は、どこにもいかず特番を観ながらお酒を飲んで寝てぐうたら過ごすのだとか。
内向的タイプのお酒好きです。
美貌維持の秘訣は
きちんと睡眠を確保する事と
ジム通いをして運動をしているそうです。
それでも最近では、ぽっこりお腹が気になるのだとか
島崎和歌子
元々アイドル出身で綺麗で美人の島崎和歌子さんですが、
酒癖の悪さはまさに芸能界の中でも有名な話
どれくらい酒癖が悪いかというと
- 和田アキ子さんも呆れている
- 志村けんさんに酒癖の悪さを注意された事がある
- 松本人志さんの身体に噛みつき痣だらけした事がある
- 一緒に飲んだ人を次々と噛む
お酒を飲むとどうやら人のことを噛むクセがあるようです。
あの水泳選手の北島康介さんの事も噛んだ事があるのだとか
その飲酒量も、桁違いで一晩で焼酎やワインを10本以上空けるのだとか。

しかし、これでよくあの美貌を保っていられるのか不思議でなりません。
まとめ
如何でしたでしょうか。
僕自身が、禁酒を始めた事もあり、お酒と上手に付き合えている芸能人をまとめてみました。
調べて見た感想としては、【お酒は体調と量を考えながら、ほどほどなら楽しめる】のかな
と感じました。
それが出来たら苦労しないんですけどね。
出来ないなら、キッパリ辞めてしまうのが良いでしょう。
お酒の付き合いや友好関係が特に大事な芸能界。
適度に節度を持っての飲酒ならば、コミュニケーションの円滑材となるものの
お酒で失敗し禁酒している人や、二度とテレビで観る事のなくなってしまった人もかなりいます。
現在では、コンプライアンスが厳しくなり、
お酒を飲まない若者が増え、お酒好きには風当たりが強い世の中になりつつあります。
お酒好きな人は、ハメを外し過ぎずに節度をもって付き合って行きましょう。
余計なお世話かもしれませんが、、
最後までお読みいただきありがとうございました!それではまた~。