【二級学科】一発合格した勉強ルーティン【平日・休日】

僕は、令和4年度二級建築士に総合資格学院に通学して、一発合格することができました。

これも、総合資格からの教えを守り勉強に励んできたからだと思います。

ゆたぽん
ゆたぽん

今回は、僕が平日と休日にどれくらい勉強していたかを紹介していきたいと思います。

意外に少ない?と思うかもしれませんが、

効率をちきんと考えてスケジュールを組めば、十分合格を狙う事が出来ます。

詳しい学科のスケジュールの作り方はコチラの記事で解説しています。

【二級建築士】総合資格流、学科の勉強スケジュールの作り方
ゆたぽん
ゆたぽん

この記事をご覧頂ければ、

1日の勉強の流れと、休日どれくらい勉強すれば余裕で合格出来るかの目安を知る事ができます。是非参考にしいてみて下さい。



10月~6月の平日

総合資格学院では、二級建築士の講義が始まるのはだいたい、前の年の10月からです。

ゆたぽん
ゆたぽん

平日は、毎朝2時間デスクで勉強+通勤時間30分で毎日2時間半の勉強

毎週水曜講義の日は、9:00~17:00頃まで講義がありました。

実際のスケジュールはこんな感じです。

宿題が多いと言われている総合資格でも、毎朝2時間やっていれば宿題は余裕で終わります。

正直なところ、疲れが溜まっている時や、夜、寝るのが遅くなり、勉強時間0の日ももちろんありました。

ゆたぽん
ゆたぽん

あくまでも、目安にして下さい。2時間勉強出来なかったからと言って落ち込む事はないです。

僕もサボる日は結構ありました。無理なくやりましょう。長い戦いなので

このスケジュールの良い所は次の通りです。

  • 脳が活発でフレッシュな朝の時間に勉強をする事により、効率良く勉強できる
  • コントロール出来ない夜の予定にも、出来るだけ対応出来る
  • 通勤時も、勉強時間、電車の中はスマホで効率良く勉強

朝勉強する事のメリットは絶大です。

脳科学的にも、【朝の1時間の勉強は、夜の4時間分の勉強に値する】とも言われています。

ここまで言われると、夜よりも、朝勉強したくなりませんか?

ゆたぽん
ゆたぽん

通勤時間が長かったり、なかなか朝に集中して勉強する事が難しい場合も、通勤電車の中で、スマホ勉強すると朝勉強の恩恵を受けることが出来ます。

工夫次第で、なんとでもなるハズです。朝勉強法、是非チャレンジしてみて下さい。

10月~6月の休日

休日も、朝勉強のルーティンは崩しません。

休日は、午前中に5時間勉強出来ればいいかなといった具合に勉強していました。

ゆたぽん
ゆたぽん

午前中に目標を決めて、宿題や、やりたいところまでやってしまったら、普通に自由時間として好きな事をやっていました。

午前中のうちにやるべき勉強を全て終わらせると、午後何をしてても、有意義に過ごせるので、満足感も高く

良い休日を過ごせた感が半端じゃなく感じる事が出来ます。

自由時間のオススメ過ごし方


サウナに行って脳疲労を取ったり、運動や筋トレで脳を活性化させたり、肉体的にリフレッシュさせる事がすごく良い自由時間の使い方だと感じました。

自炊などもオススメです。健康にも良い。

また、勉強頑張ろう。といった良い休憩になります。

まぁでも、人間時には刺激が欲しくなる生き物でして、パチンコに行ったり、飲み会に行ったり、朝まで飲み歩いたり

そういったストレス発散方法も、たまには良いと思います。

無理なく、ストレス発散しながら、勉強出来れば一番良いですね。

試験の1ヶ月前の平日

試験一ヶ月前からは、このグラフの自由時間の部分も出来るだけ勉強に回していました。

こんなに勉強する必要はたぶん無いとは思いますが、1日4時間は勉強していたと思います。

試験一ヶ月前となると、朝勉強も習慣化されていて、自由時間も、勉強をしていないと落ち着かなくなっていました。

なので、特にストレスもなく、自然に4時間くらいはやっていたと思います。

ゆたぽん
ゆたぽん

模擬試験やテストでどんなに良い点数を取っていたとしても、試験一ヶ月前くらいからは、勉強していないと落ち着かないある意味中毒みたいな感じになっていたよ。

試験の一ヶ月前の休日

朝勉強も、習慣化されて、アホみたいに勉強していました。

合間合間で、休憩するときにしていた事リスト

  • サウナ
  • 運動
  • 筋トレ

もう試験まで1ヶ月というところまで来ていたので、全ての時間を勉強に使い、勉強中心に生活をして、

疲れたら、脳を休める事に全力で取り組んでいました。

ゆたぽん
ゆたぽん

今までの積み重ねの甲斐もあり、試験5日前くらいからは、すごく余裕が持った状態でいることが出来て、

【もう自分には解けない問題はない】くらいの境地まで達していました。

なので、試験5日前くらいからは、勉強は軽く2時間くらいやって、サウナや読書や娯楽もやっていました。

まとめ

如何でしたでしょうか。

基本的には、総合資格で教えて貰うまんま素直に愚直に実行していました。

  • 毎日2時間勉強する事
  • 要点をまとめたノートを作る
  • 宿題はかならず提出

これだけをきちんとやるように指導されます。

これが出来れば、誰でも合格出来るはずです。

総合資格へ通学されない方でも、

一つの例として、参考にして頂ければ幸いです^^

一発合格を目指して頑張りましょう^^

最後までお読み頂きありがとうございました!それではまた~。

一級・二級建築士試験の新しい勉強方法

僕は令和4年度、二級建築士に【総合資格学院】に通学して一発合格しました。

資格学校の料金ってめちゃくちゃ高いですよね?

建築学校にかかる費用を比べてみた。一級・二級建築士を目指す方必見!【社会人の為の学校の選び方】

こちらの記事で紹介している勉強方法、STUDYing(スタディング)

画期的かつ合理的な勉強方法で最近話題になっています。

一級・二級建築士の勉強ハードルがこのスタディングのおかげでガクッと下がりました。

無料なので良ければ、試してみて下さい^^




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA