【余命一年】金バエさんの現在と腹水は末期。それでも酒を飲む

当記事はプロモーションを含みます




現在、ツイキャスやTwitter(X)などで活躍する人気配信者の金バエさん

お酒により、命を失おうとしています。

本人は、【こんな状態になってもお酒は辞めれない】と言っています。

僕も、彼のひとりのファンとして彼の生き方や、思うところ、

現在の状況や病状を詳しく解説していきたいと思います。

ゆたぽん
ゆたぽん

いかにお酒が依存性が高く、心身共に悪影響を与えるのかを解説していきます。

金バエさんを通して、お酒との付き合い方を改めて考えていきましょう。

是非参考にしてみて下さい。

僕の簡単なプロフィール

2023年3月21日から、お酒をやめる禁酒生活を継続中

大手リフォーム会社で働く平凡なサラリーマン

リフォーム営業、現場管理経験10年以上




腹水がやばい現在の状態

画像引用:X

金バエさんの腹水の原因は、アルコール性肝硬変によるものと思われます。

アルコール性肝硬変が重症化し、黄疸、腹水などの症状がでています。

アルコール性肝硬変とは?

アルコール性肝硬変は、アルコール性肝炎患者が長期にわたり大量飲酒を続けることで、線維化が進行して肝硬変に至る病気です。

引用元:肝炎情報センター

アルコール性肝硬変の症状

アルコール性肝硬変の症状には、全身倦怠感、食欲不振、吐気嘔吐、黄疸、肝腫大、消化器症状などがあります。重症化すると、吐血、意識障害、出血傾向、腹水の出現があり、劇症肝炎のような経過をたどって1ヶ月以内に死亡することもあります。

引用元:肝炎情報センター

意識障害や痙攣で緊急搬送までされているし、腹水も尋常じゃないほど出ているので、

金バエさんは間違い無く重症と言えます。

治療方法や改善方法などは無いのでしょうか?

アルコール性肝硬変の治療方法

アルコール性肝硬変になると、治療は不可能といわれますが、断酒の継続によって改善されることもあります。完全に長期間の断酒に成功すれば、断酒により腹水や黄疸が消失する段階であれば、肝臓の再生が十分期待でき、一般的に生命予後は良好です。

引用元:e-ヘルスネット

つまり、断酒をすれば改善する余地はあるという事です。

ゆたぽん
ゆたぽん

ただし、金バエさんの場合は、重傷化しているにも関わらず飲酒している事もあり断酒しても回復の可能性は低いと医者から言われているそうです。

アルコール性肝硬変になる飲酒量は?

アルコール性肝硬変の危険性が高い飲酒量は、男性では日本酒5合を20~30年、女性では男性の3分の2の飲酒量を12~20年です。これまでに飲んだ総アルコール量(積算飲酒量)が500kgを超えると、肝硬変の危険が高まります

引用元:肝炎情報センター

日本酒5合とはどれくらいかと言うと、

コンビニなどで販売されている日本酒のワンカップが約180mlです。これが一合

なので、ワンカップを5杯コップにして5杯分の日本酒を20~30年間継続して飲酒する事

これまで飲んだ総アルコール量で肝硬変になる確率は上がります。



金バエさんの余命は?

画像引用:X.com

金バエさんの余命はあと一年と医者から言われていますが、

余命宣告的なものではなく、

医者1
医者1

お酒飲んでるよね?いつ死んでもおかしくないよ

医者2
医者2

長くて一年、本当にいつ回復の見込みは低い

お酒をやめれば、そこそこ回復の見込みはあるのでは?

と思ってしまいます。

それでも酒を飲む金バエさん

画像引用:X.com

現在の金バエさんは、

禁酒や断酒をするつもりはもう無いようです。

穿刺治療で入院していた金バエさん、退院後すぐに飲酒をしています。

ゆたぽん
ゆたぽん

腹水を抜き、脱水状態なので普段よりもお酒が美味しく感じるそうです。

すごく美味しそうにビールを飲まれていますね。

もうお酒は辞めれなそうです、、

金バエさんの生き方

4年前くらいまでは、

半年間断酒生活を送っていたり

血液検査の結果を気にしたり健康に気を使っていたようです。

しかし、

運動不足や、長期間の飲酒など不健康な食生活もかさなり

46歳の若さで健康を失っている金バエさん

その大きな原因のひとつはやはり、【お酒】です。

禁酒をして120日目の血液検査では、症状が改善されている結果もしっかりと出ています。

このまま禁酒を続けていれば、

今のような体調にはならなかったように思います。

金バエさんにとって断酒生活は、

生き地獄のようなものだったのでしょうか。

断酒に耐えれず、今では腹水で苦しい思いをしているにも関わらず、

飲酒を続けています。

禁酒・断酒したい方へおすすめ書籍

アルコールは依存性が高く健康や人生を壊す最悪な薬物です。

そしてまた絶つ事も難しく、再飲酒してしまう確率は8割と言われています。

断酒、禁酒してみようかな。という方に是非読んで欲しい

評判の良い3つの書籍を厳選して紹介します。

この本をお読み頂ければ、禁酒、断酒の成功率は確実に上がります。

是非試してみて下さい。

まとめ

不摂生な生活とお酒がいかに身体に悪影響を与えるか

金バエさんに限らず他の配信者さんを見ているとよくわかります。

こんな生き方も自由で楽しくありだとは思いますが、

お酒により、健康を失うスピードも早いです。

お酒は確実に健康寿命を縮めます。

参考にして頂ければ幸いです。

最後までお読み頂きありがとうございました!それではまた~。



2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA