【朝活】人生が変わるオススメの朝の7つの習慣

良く経営者の人や、意識の高い人朝の活動を大切にすると言う話は、良く聞くと思いますが、

それは、

時間効率や人間の性質を考えた場合、朝の活動に行動を集約するのが、もっとも合理的だと言えます。

人間をスマートフォンで例えた場合、

睡眠で充電が100%になった状態で朝を迎えます。

そこから、色々な行動をする事によって、充電が減っていき、やがて0%になります。

しかし、人間の場合、充電が0%になる時間は割と早いと言う事を理解しておくべきかと思います。

朝、充電100%で人間の脳が最高のパフォーマンスを発揮します。

おそらく午前中に、頭をフル回転させた場合、午後には、0%になっていると僕は感じます。

0%になったから、死ぬ。とか言う話ではなくて

0%になったら、集中力や精神力がガクッと落ちてくる。

脳が疲れてくると判断力や集中力もガクッと下がるし、良いことはありません。

朝の時間は超超超大事です。

早起き

まず、早起きが一番大切で、おそらく一番難しいと思います。

僕の起床時間は、6:30です。

そこから、会社に行くまでの1時間の間でモーニングルーティンを実施します。

寝る時間は遅くても23:00までには、寝るようにしています。

睡眠は出来れば、6時間~7時間(人によりますが)

確保するのが、自分的には一番体調がいい気がします。

疲れている時は、22:00に寝るようにしてます。

この就寝時間を早くする事も、結構難しいですよね。

Twitterなんかやってついついダラダラしちゃうし、

飲み会があったりするとなかなか予定通りには行かないしで、、

でもたまになら、全然良くて、

無理の無いところで、

いつもよりちょっとだけ、早起きして、朝の時間をゆったり気持ち良く過ごす為に、早く起きる。

くらいが一番やりやすいと思います。

ポイントは、

夜早く寝ること。睡眠時間は削ったらだめです。

早起きは、難しいけど、難しい分やってる人も少ないし、朝活をやるだけで他人と差がつけられます。

早起きは、超重要です。すべての行動のベースとなってきます。

瞑想

瞑想は、僕もまだ始めて3カ月しか経たないのですが、オススメ習慣その2です。

瞑想方法は、色々あり、僕もまだ勉強中ですが、以下の事を考えながら、瞑想しています。

🧘‍♂️🧘‍♀️

  • 深呼吸
  • 今日も健康。自分の身体に異常が無い事に感謝する。
  • 明日もし死ぬとしたら、今日は何をやるべきか。
  • 今日の行動を決める。

瞑想に詳しい人によると、色々考えたり思考を巡らせるより、

結局のところ、呼吸に集中して、無になる事。

最終的には、ここに行着くそうですね。

自分はまだその域まで達していませんので、

基本は、感謝と明日死ぬなら何しよう。今日1日どう過ごそう。など思考を巡らせ

5分間、瞑想するようにしてます。

瞑想する事によって変わった事は、何となくの体感ですが、

1日1日が充実して、時の流れが遅く感じるようになりました。

以前は、

早いな!もう年末か。とか

もう1ヶ月経つのか。とか

もう37歳か、あっという間だったな。とか

時の流れが早く感じる事が多かったのですが、

今は、

今日はまだ、これだけ時間が残ってるから、あとこれをやろう。とか

自分はまだ37歳、遠回りしたけど、1日の密度を濃いものにし、過ぎた時間を取り戻そう。とか

まだ、38歳まで、4カ月もある。4カ月あれば色々な事が出来る。とか

瞑想のおかげというか、トータル的ものかもしれませんが、

これだけ、思考に変化があり、

そのキッカケを作ってくれたのは、瞑想です。

何よりハードルも低いです。

起きて、眠いその勢いで瞑想に突入してしまえば良いんです。🧘‍♀️

気がついたら、歳をとって身体の自由が効かなくなってきた。なんて嫌ですもんね。

1日1日の時間を大切にしましょう。

換気

朝の空気は新鮮です。まず朝起きたら太陽の光を浴びてどんなに寒くても換気をする!

そして、ストレッチやラジオ体操など何でも良いです。

身体をほぐしましょう。

以前は、この行動の際に、筋トレをしていたのですが、2回ぎっくり腰を発症して会社に迷惑をかけてしまった事がありました(笑)

ぎっくり腰になると一週間は激痛が伴う為、

朝の筋トレは、それ以来やらないようにしています。急に動かすのがダメなんですかね。

謎ですが、朝の筋トレは怖くて僕は出来なくなっています💪

換気とストレッチをして、深呼吸をして、気持ちを整えましょう。

きっと素晴らしい1日になるでしょう。

読書

もし、朝に読書出来る時間があれば読書もオススメです。

書籍には、何年もかかって構築してきた先人達の教えと知識が簡潔にまとめられている物です。

これを朝の時間に、読書することによってインプットの効率が良くなります。

30分程度でも、読書をしてみて下さい。

朝、読書した内容をその日のうちに自然に実行出来ていたりする事もあります。

脳がフレッシュなうちに詰め込みたい知識は積み込んでおきましょう。

という事です。

勉強

読書と似てますが、

勉強こそ朝にやるからこそ、最強のメリットがあります。

これは、僕が実証済みです。

僕は、令和4年度、二級建築士を受験しました。

結果が出るのは、12月1日です。

去年の10月くらいから、資格学校の授業が毎週ありました。

資格学校からは、結構な宿題がだされます。

それを僕は、

勉強時間は、朝の2時間のみです。

毎朝5時に起きて、そこから、会社に行くまでの2時間勉強していました。

休みの日も、5時に起きて、毎朝2時間勉強です。

ただ、勉強は朝の2時間しかやりませんでした。

夜は、飲みに行ったり、自由行動です。

勉強時間を朝に集約する事によって、

朝の勉強効率は、

夜勉強するよりも、

4倍頭に入る。

と言われています。

朝やらない手はないですよね。

成果もしっかり出てて、学校の成績も良く、学科試験も余裕で突破でした。

100点満点中、85点獲得。合格ラインは60点です。

もし、あなたが資格の勉強や何か学びたい事があるなら、

朝の誰の邪魔も入らない。超ゴールデンタイムの朝やる事を超オススメします。

コーヒーを淹れる

これは、朝の時間を優雅に過ごすためのもの。

効率とか、論理的思考から、離れて、

ゆっくり自分の好きなコーヒーや紅茶などを淹れてみましょう。

素敵な香りにつつまれる。朝の至福のひととき。

朝を大事にするものしか、味わえない時間。

朝は、1日のスタートです。

大好きなコーヒーの香りと味を楽しみながら、1日の計画を立てる。

とても幸せな気分になり、リフレッシュ出来るのでオススメ習慣のひとつです。

もし、明日死ぬのならば、今日は何をするべきか考える

常に心がけたい事です。

朝、これを瞑想しながら考えています。

思考を巡らせる中でも、

明日死ぬなら、今日何をするべきか考える。は

すごく大事なポイントです。

死の直前を意識して、計画を立てて、

死の直前を意識して、1日を過ごす

1日の密度が全然違うものになります。

何となくで、今日を過ごしていると、本当に時が過ぎるのはあっという間です。

これを意識するようになって、本当の意味で、

充実した時間が過ごせれるようになったなと感じます。

これは、瞑想と合わせて簡単に出来ますので是非やってみてください。

まとめ

朝の時間は、超ゴールデンタイムと言われています。なかなか早起きとかは、意識しないと難しいし、継続も難しいです。

ただ、出来ている人も少ないです。これだけ朝活が大切なのにも関わらず、出来る人は少ないです。

出来る人が少ないからこそ、早く起きて行動すればするだけで、周りの人と差がつきます。

朝何をやるかによって、人間的な成長や今後の人生大きく変わります。

朝活を習慣化出来れば、最強です。

最後までお読みいただきありがとうございました!それではまた~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA