リフォームの屋根カバー工法で、一番安い屋根材は、アスファルトシングルという屋根材です。
【オークリッジプロ】【オークリッジスーパー】ニチハの【アルマ】なんかが有名な所です。
【防水性が高く、軽量で、安価な素材】言う事なしの合理的で優秀な屋根材です。
しかし、一般的な認知度はあまり高くはなく、取り扱いのあるリフォーム業者さんも少ないです。
今回は、アスファルトシングルとはそもそもどんな素材なのか?
アスファルトシングルのメリットとデメリットを詳しく解説していきます。

アスファルトシングルとはとても、素晴らしい材料です。
この記事をキッカケに、少しでも認知度が上がり、屋根リフォームの選択肢が一つ増えれば嬉しく思います。
リフォーム業界で10年以上、現役リフォーム営業マン、施工管理も一貫して行う
その内、3年間は、外壁、屋根リフォーム専門の訪問販売を経験
年間約30件以上の屋根工事に携わる
所持資格:二級建築士、二級建築施工管理技士、石綿管理主任者
33歳の時に、大手リフォーム会社に転職成功
リフォーム業者さんがお決まりでない方は、
お気軽に、優良リフォーム会社紹介サイトに登録してみて下さい。
今は紹介サイトから、無料かつ匿名で、多数の口コミ、正確な情報が手に入ります。
事前に調べて、相談できて、リフォームの失敗を回避できる時代です。
\匿名で気軽に無料登録!しつこい勧誘やメール一切なし/
しかも、リフォーム業者紹介サイトを経由すれば、
価格競争が働くので、見積金額は必ず安くなります。
アスファルトシングルとは?

アスファルトシングル屋根材とは、上の図のようにファイバーグラスマットにアスファルトを浸透させて、表面に粒状の石で化粧をした屋根材です。
触ってみるとまるで、ゴムのようシートで、施工性も良くカッターで簡単に切ることができます。


こんなシートみたいな屋根材で、切れたり、雨漏りしたりしないの?
この柔軟性がポイントで、
太陽光でアスファルトが溶け出して、
小さな傷や釘穴を埋めてくれるようになっています。
しっかり吸着して防水性を保つ事が出来ます。
【軽くて】【金額が安い】【高い防水性】この3つがアスファルトシングル屋根材の大きな特徴です。
アスファルトシングルのメリット、デメリット
一見、最強のように思えるアスファルトシングル屋根材にもちゃんと弱点があります。

ご自宅の屋根に採用する際は、きちんとデメリットも把握した上で工事するようにしましょう。

アスファルトシングルのメリット | アスファルトシングルのデメリット |
金額が安い 軽くて施工性が良くリフォームに最適 防水性能が高い 高い耐久性 | 風に弱い 取り扱い業者が少ない 施工不良による剥がれが起きやすい 表面の砂粒がポロポロ落ちてくる 劣化時の対処方法が少ない |
アスファルトシングル屋根材は、メリットは、他の屋根材でも適わない最強のメリットを持っている反面、
デメリットも多くある事がわかります。
風に弱い

薄くて軽いその性質上、突風や台風に対しては、他の屋根材よりも弱く感じます。
施工時に、接着が悪いと特に起きやすく
引き渡し時には目視で接着がちゃんとできているかわらないので解決策がありません。

突風や台風でめくれてしまう屋根は、勾配が急なケースがほとんどです。風を受ける面の負担が大きい為ですね。
勾配が緩い、施工して10年以内にも関わらず、捲れてしまったなんて方は、接着不足の可能性が高いです。
取り扱い業者が少ない

屋根のリフォームというと今は、金属屋根材がトレンドです。
アスファルトシングルはあまりフォーカスされません。価格も安くて防水性も高いのに何故でしょう?
それは、取り扱える業者さんが少ない事が原因のひとつと言えます。
今は、便利な時代でネットから簡単に無料で自宅リフォームの相談ができたり、優良業者さんを探す事ができます。
アスファルトシングルは、施工がきちんとしていないと最悪短期間でやり直しになるケースも、、、
そんな事が無いように、丁寧に工事をしてくれる業者さんを自分で選ぶ事が大切です。
\匿名で気軽に無料登録!しつこい勧誘やメール一切なし/
施工不良が起きやすい

アスファルトシングル屋根材の欠点のひとつは、めくれやすいという事です。
これを防止する為には、きちんとした施工をして、接着を強固にしなければいけません。
接着不足は早期の剥がれに直結して、最悪全部張替えたり、他の屋根材でやり直すケースもあります。
表面の砂粒がポロポロ落ちてくる

これ、気にする人かなりいます。
アスファルトシングルは、表面に化粧で砂粒を焼き付けてあるので、これはどうしても避けられません。
昔の砂壁のように、結構落ちてきますので、気になる方は、金属の屋根材をお選びになった方が良いです。

対策としては、塗装をする事で緩和できたりましすが、
そもそもアスファルトシングルは塗装を必要としない材料なので、
塗装を前提にするのはナンセンスです。
劣化時の対処方法が少ない

アスファルトシングルは劣化すると、【反り】【めくれ】【砂が落ちる】【変形】などの症状が同時に発生します。
これを補修できなくもありませんが、部分的に差し替えをしても、継ぎ接ぎ模様になってしまうし、
塗装したとしても、【反り】【めくれ】【落ちた砂】は直りません。
つまり、全体的に張替える必要が出てきます。
アスファルトシングルの場合、特に塗装をする意味もあまりないので、劣化が気になり始めたら、カバー工法か葺き替えを考えておいた方が良いです。

実際に新築してまもなくして台風で、アスファルトシングル屋根材がめくれ上がってしまい、
金属屋根に葺き替えたお客様もいたくらいです。
アスファルトシングルのメンテナンス方法は?
ここでは、アスファルトシングル屋根材のメンテナンス方法を紹介します。
塗装

アスファルトシングル屋根材を塗装するメリットは、【美観性の向上】【砂粒の欠落防止】です。
これ以上のメリットはありません。
特にアスファルトシングルは、色ムラが起こりやすく、塗装技術の必要な素材です。
塗装技術の低い業者さんだとムラだらけで逆に汚くなってしまう事もあります。
塗装する場合は実績と技術のある業者さんを探しましょう。
部分的補修

部分的に、剥がれてしまったところを補修する事もできます。
しかし、美観的に補修した痕は絶対に残るので、あまりオススメはできません。
カバー工法、葺き替え

一番高額なメンテナンス方法ですが、一番確実で一番安心出来る方法です。
アスファルトシングルで、カバーしても良いですし、今トレンドの金属材でカバーするのも良いでしょう。
価格的には、アスファルトシングルの方が安価です。
まとめ
如何でしたでしょうか。
アスファルトシングル屋根材の特徴とメリットデメリットを解説してきました。

個人的にシングル材の良いところは、【防水性が高い】【安価】な事です。
このふたつのメリットが大きすぎます。
おまけに、メーカーの商品保証が40年もついてる商品があるほど耐久性も高いです。
例えば、
- 急な雨漏りに対応しなくてはならなくなった
- お金をかけずに雨漏りを直したい
- カバー工法をしたいけど金属材の価格が高すぎる
このような方には、特にオススメのリフォーム材料です。
見積り金額も、ガルバリウム鋼板の金属屋根にくらべて、ガクッと下がりますので気になる方は、
ホームプロで実例などを見て見てください。
他の屋根材についても、リフォーム業者目線で詳しく解説していますので、見て見てください。
最後までお読み頂きありがとうございました!それではまた~。